プロペシアジェネリック国内発売開始
待ちに待ったプロペシアのジェネリック薬が知らない間に販売開始されていました・・・。
私の治療してもらっているクリニックの先生にジェネリック薬が近々販売されるという言葉を信じて早1年以上・・・・、ウソだと思っていたところ本当でした。
このジェネリック薬の名前は「『フィナステリド錠0.2mg「ファイザー」』と『フィナステリド錠1mg「ファイザー」』」でファイザー社が作っています(商品名なのか成分名なのか会社名のなのかわからない・・・)。
販売開始だったのは2015年4月6日でした。
さっそく値段が知りたいので私の通っている病院のHPを見てみました。
・・・ない、HPは更新されていないようです。
もしかして先生発売したこと知らないとかはないよね・・・・。
「ファイザー プロペシア 価格」で検索をかけたところ少しですが「ファイザー」を取り扱っているところがありました。
浜松町第一クリニック 6000円(税込み) プロペシア 7500円(税込み)
イースト駅前クリニック 5380円(税込) プロペシア 6,780円(税込)
新宿ウエストクリニック 5,500円 (税込) プロペシア 7,500円(税込み)
新宿西口クリニックA 5,380円(税込) プロペシア 6,780円(税込み)
もっと安くなると期待していましたが「ファイザー」は「プロペシア」より2割ほど安いようです。
そろそろ病院で薬をもらう時期なので「ファイザー」が私の病院にもあることを願います。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、左の画像をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。 他のブログを読みたい方はこちらがおすすめです。 発毛・育毛ブログランキング 人気ブログランキングへ |
関連ページ
- 頭皮の「フケ」には2種類あった
- シャンプー選びを間違えると育毛の足を引っ張る
- ヘアーマックス買いました・使いました
- 第2のプロペシア承認
- ノンシリコンシャンプー効果なし
- 頭の水虫は抜け毛の原因になる
- 育毛剤の有効成分とは?
- 育毛するビタミンB7「ビオチン」
- ハゲのカリスマ
- ダイエットでハゲる!!
- 卵かけご飯はハゲの原因?
- 「新発毛法」毛を抜くと6倍増える?
- ブルジョアの発毛法「HARG療法」
- 第3の治療法!低出力レーザー
- DHTを抑制するシャンプー
- 塗るプロペシア「パントスチン」
- 頭を洗わない育毛法
- 大豆と紅茶で抜け毛を減らす
- L−リジンとはなんだ?
- カプサイシン×イソフラボン
- 育毛効果がある野菜発見!?
- はげないシャンプーの仕方
- インド発マル秘発毛薬(ネタ)
- ノコギリヤシは効くのか?
- 「調査」育毛に月にかけてもいい金額は?【いくらまで出せる??】
- 美容成分シリカ(ケイ素)は髪にも良い